中小・ベンチャー企業
の経営者に
最高品質の資産運用
サービスを
WE ARE INDEPENDENT FINANCIAL ADVISORS
バリューマネジメントの3つの強み
〜高品質のポートフォリオを構築するために 〜
VMP バリューマネジメントプログラム
人的資産と金融資産を最適化する
プログラム
ゲートキーパー機能
優れた投資信託を選択するスキル
IFA
インディペンデント
ファイナンシャルアドバイザー
お客さまとの対話から最適解を
見つけ出すアドバイザー
FINANCIAL SERVICES 資産運用サービス
当社の資産運用サービスの根幹にあるコンセプトは、「成功するではなく、失敗しないにフォーカスすること」です。特に人生設計に関わる大事なお金の運用については、長期的な視点で、常に慎重にマネジメントすることが重要です。このような考え方をベースに、当社はIFAという立ち位置から、皆さまの資産運用をサポートさせていただきます。
PLAN | FP診断と資産運用プラン作成 |
---|---|
DO | 投資信託を活用した個人資産の運用管理 |
CHECK | 定期的な運用報告およびFP診断 |
事業の長期的な成長には、優秀な人材と強固な財務基盤が欠かせません。バリューマネジメントの法人向けサービスのメニューには、余剰資金の資産運用コンサルティングのほか、社員の皆さまの資産形成をサポートする福利厚生制度、「企業型確定拠出年金(DC)」の導入コンサルティングサービスもございます。
PLAN | 法人財務診断 |
---|---|
DO | 投資信託を活用した法人資産の運用管理 |
CHECK | 定期的な運用報告および財務診断 |
OUR CLIENTS ご利用いただいているお客さま
バリューマネジメントでは、これまでセミナーやお客さまからの紹介を通じて、独自の資産運用サービスを地道に提供してまいりました。現在ご利用いただいているお客さまの特徴についてご紹介します。
-
法人
11%
-
経営者
30%
-
個人事業主
4%
-
士業
13%
-
会社員
35%
-
退職者
6%
-
法人
11%
-
30代
8%
-
40代
32%
-
50代
34%
-
60代
9%
-
70代
6%
合計預かり資産
185億円
投資信託の比率
95%
-
10年以上
9%
-
5年以上10年未満
50%
-
3年以上5年未満
18%
-
3年未満
24%
-
100%以上
27%
-
50%以上100%未満
31%
-
0%以上50%未満
40%
-
▲5%以上0%未満
2%
きっかけ
-
セミナー
11%
-
紹介
89%
※顧客のデータは、2024年12月末基準の数値を使用しています。(当社残高500万円以上の顧客を抽出して集計。)
※損益比率は、運用損益別の顧客数の比率です。運用損益には、顧客別に運用開始時から2024年12月末までで集計したトータルリターンを使用しています。
BLOG ブログ
-
2025.10.06(MON)
2025年9月の金融経済動向(中浜の視点)
米国ではトランプ大統領がFRBや労働省への攻撃を先鋭化させています。自分の意図に沿わない者を徹底的に苛め抜く様は、まさに専制君主そのものですが、意外と今のところ大きな失点になっていないようにも見えます。 ただその結果、長年、世界の機関投資家の資産運用の軸となってきた資産クラス「米ドルと米国債」への信認が急速に低下し、大きな投資資金が「金・銀・プラチナなどの貴金属市場」に流入しています。 またFRB […]
-
2025.09.28(SUN)
この国のかたち
9/22から自民党の総裁選が始まり、5人の候補者が今後の政策について論戦を交わしています。誰になるにせよ、10/4に新総裁が決まることになりますが、自民党は少数与党なので、「連立のかたち」によって今後の日本の方向性も変わってきそうです。 総裁選の状況を観ていると、ふと「この国のかたち」という言葉が浮かんできました。随分前に読んだ司馬遼太郎の歴史随筆のタイトルです。内容はあまり覚えていないのですが、 […]