中小・ベンチャー企業
の経営者に
最高品質の資産運用
サービスを
WE ARE INDEPENDENT FINANCIAL ADVISORS
バリューマネジメントの3つの強み
〜高品質のポートフォリオを構築するために 〜
VMP バリューマネジメントプログラム
人的資産と金融資産を最適化する
プログラム
ゲートキーパー機能
優れた投資信託を選択するスキル
IFA
インディペンデント
ファイナンシャルアドバイザー
お客さまとの対話から最適解を
見つけ出すアドバイザー
FINANCIAL SERVICES 資産運用サービス
当社の資産運用サービスの根幹にあるコンセプトは、「成功するではなく、失敗しないにフォーカスすること」です。特に人生設計に関わる大事なお金の運用については、長期的な視点で、常に慎重にマネジメントすることが重要です。このような考え方をベースに、当社はIFAという立ち位置から、皆さまの資産運用をサポートさせていただきます。
PLAN | FP診断と資産運用プラン作成 |
---|---|
DO | 投資信託を活用した個人資産の運用管理 |
CHECK | 定期的な運用報告およびFP診断 |
事業の長期的な成長には、優秀な人材と強固な財務基盤が欠かせません。バリューマネジメントの法人向けサービスのメニューには、余剰資金の資産運用コンサルティングのほか、社員の皆さまの資産形成をサポートする福利厚生制度、「企業型確定拠出年金(DC)」の導入コンサルティングサービスもございます。
PLAN | 法人財務診断 |
---|---|
DO | 投資信託を活用した法人資産の運用管理 |
CHECK | 定期的な運用報告および財務診断 |
OUR CLIENTS ご利用いただいているお客さま
バリューマネジメントでは、これまでセミナーやお客さまからの紹介を通じて、独自の資産運用サービスを地道に提供してまいりました。現在ご利用いただいているお客さまの特徴についてご紹介します。
-
法人
11%
-
経営者
30%
-
個人事業主
4%
-
士業
13%
-
会社員
35%
-
退職者
6%
-
法人
11%
-
30代
8%
-
40代
32%
-
50代
34%
-
60代
9%
-
70代
6%
合計預かり資産
185億円
投資信託の比率
95%
-
10年以上
9%
-
5年以上10年未満
50%
-
3年以上5年未満
18%
-
3年未満
24%
-
100%以上
27%
-
50%以上100%未満
31%
-
0%以上50%未満
40%
-
▲5%以上0%未満
2%
きっかけ
-
セミナー
11%
-
紹介
89%
※顧客のデータは、2024年12月末基準の数値を使用しています。(当社残高500万円以上の顧客を抽出して集計。)
※損益比率は、運用損益別の顧客数の比率です。運用損益には、顧客別に運用開始時から2024年12月末までで集計したトータルリターンを使用しています。
BLOG ブログ
-
2025.05.08(THU)
2025年4月の金融経済動向(中浜の視点)
先月の世界金融市場は、トランプ米大統領が4/2に公表した「相互関税政策」に大きく動揺しました。月間ベースの各指数の騰落率は、結果的にそこまで大きくありませんでした。しかし月中の値動きは激しく、米国を代表するS&P500指数も一時的に5000ポイント割れまで売り込まれました。今回の一連の関税政策は金融マーケットに大きな衝撃を与えただけでなく、第二次世界大戦後に築き上げてきた世界の自由貿易の仕 […]
-
2025.04.27(SUN)
読書をして、徒然なるままに思う事
自分とは異なる情報や知識や経験を有する古今東西の人たちの考え方(世界観)に、書籍を通じて触れること。それは単純に楽しいことでもありますし、自分自身の仕事や人生に新たな視点を与えてくれます。 そういった意味でジャンルを問わず読書は人生を豊かにしてくれます。 私も月平均で1冊~2冊くらいは新しい本を読んでいる感じですが、最近では、先日残念ながらお亡くなりになった経済アナリスト森永卓郎さんの遺作「保身の […]