
IFA中浜による 長期投資の視点:2025年6月の記事一覧
-
2025.06.26(THU)
時間が経つのは早い
2006年7月7日、私は38歳の時にバリューマネジメントを起業しました。来月で創業から19年になり、気づけば私も57歳です。日本の中小ベンチャー企業は創業から3年以内に、約半分近くが廃業するらしいので、そう考えると我ながら「継続」という面では頑張ってきたと思います。 一方で当社と同時期くらいに創業して、その後に大きく会社を成長させている経営者の皆さま方の才覚を見るにつけ、正直自分は会社経営者として […]
-
2025.06.06(FRI)
2025年5月の金融経済動向(中浜の視点)
5月の世界株式市場は、米英間の貿易協定の締結や米中間の追加関税の大幅な引き下げが決まったことで、トランプ関税への過度な警戒感が和らぎ上昇(反発)しました。加えて1-3月期の企業決算も米国大型テック企業を筆頭に堅調だったことが、株式市場のサポート要因となりました。 4月は米国トリプル安(株式・債券・通貨)の展開でしたが、5月は米国株が急反発、一方で米国債や米ドルが前月に続き弱含みの展開でした。その主 […]