IFA中浜による 長期投資の視点:2018年3月の記事一覧
-
2018.03.29(THU)
2つの投資戦略
米国の金利上昇および世界的な政情不安等から、足元の金融市場は相変わらず不安定です。 しかし長期投資において最も重要なことは、目先の上下変動ではなく、世界経済の成長を自分自身の資産にいかに取り込むかという点(戦略)にあることを常に忘れてはなりません。 そしてその代表的な戦略としては、インデックス運用とアクティブ運用の二つの方法があります。弊社でもお客様の状況に応じて、この2つの戦略を使い分けたり、あ […]
-
2018.03.20(TUE)
「働き方改革」について思うこと
米国トランプ政権が仕掛ける貿易戦争、動き始めそうな北朝鮮問題等、対応しなければならない国際問題が山積する昨今、日本では森友問題が再燃し、安倍政権の先行きが怪しくなってきました。新年度を迎えるタイミングで、経済政策が停滞することも危惧されます。 ところで最近、個人的に安倍政権が掲げている「働き方改革」に注目をしていたのですが、残念ながら足元では「それどころではない!」といった感じです。そんな困った状 […]
-
2018.03.06(TUE)
マーケットレビュー(2018年2月)
月初め恒例の「先月の社会・経済・金融レビュー」をお届けします。 さて周知のとおり、先月は大変厳しいマーケット環境となりました。 発端は2月2日に米国で8年7ヵ月ぶりの高い賃金上昇が示されたことです。 それを受け金融市場では米国長期金利が上昇(債券価格は下落)、 相対的な割高感が意識され、株式市場は大幅に下落しました。 その後もVIX指数がらみのプログラム売買が相場変動に拍車をかけ、 売りが売りを呼 […]
-
2018.03.01(THU)
俯瞰(ふかん)する
長年、金融マーケットで仕事をしてきましたが、一般の人より少しできるようになったかなと感じるのが「俯瞰(ふかん)する」ということです。 「俯瞰」の意味を辞書で調べると「高いところから見下ろし眺めること」と定義されています。 「俯瞰」に近い意味で「鳥瞰(ちょうかん)」という言葉もあります。鳥瞰はいわゆる鳥の眼を持つということで、これも俯瞰と同様、「高いところから見下ろし、大局観を持って、物事を見る」と […]