IFA中浜による 長期投資の視点:2024年12月の記事一覧
-
2024.12.30(MON)
2024年もお世話になりました。
本日12/30は今年の大納会(日本の証券取引所の年末の取引最終日)。個人的なことで恐縮ですが、1990年に証券会社に入社して以来34年間、大納会に休みをとった記憶がありません(苦笑)。 しかし私が、多くの日本人が旅行に行ったり帰省をしたりしている年の瀬に、年末ギリギリまで働かなければならないと意識しているわけではありません。あくまで気づいたら34年間続いていただけのことでして・・・。実際、当社の社 […]
-
2024.12.06(FRI)
2024年11月の金融経済動向(中浜の視点)
11/5、今年の最大イベント米大統領選挙の投開票を終わりました。結果はご存じのとおり、共和党候補のトランプ前大統領の圧勝でした。 米国第一主義の下で実施される「減税」と「規制緩和」というトランプ二大政策への期待から、S&P500指数は月間で6%高と約1年ぶりの上昇率を記録、金融市場では実体経済に先んじアニマルスピリッツが復活したかのようにも見えます。 一方で地球環境やワクチンや多様性といっ […]